ビジネスホテル客室テレビCMおもチャンネル

株式会社スタディスト
マーケティング部マーケティンググループ
アシスタントマネージャー
佐藤貴則さま

事例紹介

株式会社スタディスト
マーケティング部
マーケティンググループ
アシスタントマネージャー 
佐藤貴則様

実施プラン

おもチャンネル インフォマーシャル枠 動画制作付きプラン
配信期間:8週間 2021/5/10~2021/7/4

―――おもチャンネルを出す前はどんな課題をお持ちだったんですか。どういう理由で出稿されたのですか。

以前、TV CMを出した際に弊社サービスの認知度は上がりましたが、その後しばらくすると元に戻ってきており、再度認知度を上げたいと思っていました。
ビジネスホテルと言えば、ビジネスパーソンが多く利用されていますし、役職の高い方が出張で利用するというのもイメージしやすかったですし、データでもそうだったので出稿しました。

―――おもチャンネルでCM出稿されてご反響はいかがでしたか。

営業先のお客様やパートナー企業の担当者様から、アパホテルで泊っているときに見たよというフィードバックや社内のメンバーがリモートワークでホテルを利用している時に流れてきて驚いたという反応、CMが出ているホテルのテレビ画面の写真を撮って送ってくださる方などもいらっしゃいました。
番組を作ってもらった制作チームが地上波の番組を作っているだけあって、完成した動画のクオリティは高く、とても評判よかったです!

今回、制作してもらった動画は二次利用可能とのことでしたので、営業のメールの署名欄に動画のリンクを貼付けましたが、すごくいいコンテンツとお客様の反応もよかったです。
3分や10分の長尺の動画だったこともあり、興味を持ってくれている方々には深く刺さる内容でした。
動画はメール以外にも、セミナーやオンラインイベントなどのオープニングなどでも使えました。

―――おもチャンネルの印象はいかがでしょうか。

ブランドリフト調査の結果も、テレビCMをやった時よりもやや高いブランド認知度アップの結果が出ていましたし、ホームページへのランディング数も掲出期間中は伸びました。
ホテル利用者の属性が明確で、どのような動画が刺さるのか仮説立てがしやすいため、非常に可能性がある媒体だと感じました。
これから改めて弊社サービスの認知度を大きく上げるタイミングで活用したいと思いました。

◆制作・配信した動画

その他の事例紹介

10

イーデザイン損害保険株式会社
最高マーケティング責任者
友澤 大輔 さま

詳しくはこちら

09

ぺんてる株式会社
製品戦略部 マーケティンググループ
飯塚 愛美 さま

詳しくはこちら

08

日立市
市長公室 地域創生推進課
鈴木 大成 さま

詳しくはこちら

07

パーソルキャリア株式会社
iX事業開発本部 iX企画部
担当者 さま

詳しくはこちら

06

株式会社カカクコム
食べログメディア本部
石原 慎大 さま

詳しくはこちら

05

株式会社丸善
開発部マーケティング
担当者 さま

詳しくはこちら

04

早稲田大学ビジネススクール(WBS)
広報
担当者 さま

詳しくはこちら

03

株式会社スタディスト
マーケティング部
佐藤 貴則 さま

詳しくはこちら

02

ロート製薬株式会社
デ・オウ
ブランド担当者 さま

詳しくはこちら

01

ユニリーバ・ジャパン株式会社
アックス
ブランドマネージャー さま

詳しくはこちら

TOP